企業情報
-
株式会社 スズキ自販新潟
長岡市内卸売・小売業当社は、スズキ株式会社100%出資の完全子会社です。
経営はもちろん、労働条件・労働環境の安定性はメーカー直営ならではと自負しています。新発田市、新潟市、燕市、長岡市、上越市、南魚沼市まで計13拠点を展開し、県内の広域をカバーしています。
新潟県の、できるだけたくさんのお客様の生活を普遍的に守り続けることが、メーカー直営代理店としての当社のミッションです。この想いに共感していただける方は、ぜひ当社と一緒に成長していきましょう! -
株式会社高舘組
上越市内建設業上越地域における社会インフラの整備に貢献しています。新潟県立武道館・上越市立水族博物館うみがたり・JR上越妙高駅・上沼道等、主要建造物・公共施設や民間施設の施工管理を行っています。各種工事において優良工事表彰をいただいています。
経済産業省健康経営優良法人ブライト500を4年連続取得しており、週休2日を導入し、働く環境整備に力を入れています。また、SDGsに取り組み、エコ事業所認定を受けております。 -
ベスパック株式会社新潟工場
中越地域製造業私共べスパックは、高品質技術で「包む」文化を高めつづける総合パッケージング・カンニーとして、「BESPACK」のコーポレートブランドのもとに、「包む文化を高め、最善・最良のパッケージングを追及する企業」を目指してまいりました。これからも、お客様のご期待にさらにお応えするため大きく飛躍し、お客様よりベストパートナーとご評価頂けるよう「BESPACK」思考の原点を踏まえ様々な課題に挑戦してまいります。パッケージング市場における「品質のナンバーワン」を目指して、『べスパック』の進化はさらに続きます。
-
株式会社ディーフィット
新潟市内情報通信業当社は2007年、知人事務所の一角を借り社員2名で創業しました。
現在では社員も大幅に増え、当初からは考えられないほど規模も大きくなりました。
これまで無我夢中で駆け抜けてきましたが、『仕事に責任を持つ厳しさ』や『当社に協力していただいたユーザ様の優しさ』を実感し、人としても社員共々成長できた期間だったと思います。
会社としても安定して走り続けるための組織作りを行いながら、新たな挑戦が出来るよう新たなる者の知識を取り入れることで、更なるアイディアを生めることができる会社であり続けていけることを目指して行きたいと考えています。 -
株式会社スペースアルファーシステム
新潟市内情報通信業スペースアルファーシステムは、ソフトウェアの開発をはじめとした情報システムのプロフェッショナル集団です。
創業以来、自治体や金融機関・教育機関・医薬品業界など、各分野の専門的知識を活かした情報化サービスを提供してきました。
環境の変化が著しいIT業界において、これからもお客様のニーズに応じた情報化サービスのご提供を行うため、コンサルティングからアフターフォローまで徹底したサポートにこだわっています。 -
株式会社吉兆楽
中越地域卸売・小売業自然豊かなお米の産地魚沼にて、米を中心に、食アイデアを全国発信している会社です。
2023年、雪エネルギーを利用した新規事業「雪温精法」技術を構築し、雪蔵保管を超えた、一年中美味しいお米をさらに丁寧に皆様のもとへ届ける取り組みがスタートしました。さらに、「氷温技術」およびSDGsの観点から生まれた「雪こめ油」などお米の可能性を形にしております。産地の良さを利用して、農家から直接お米を買い入れ、「美味しいものをもっと美味しく」をテーマに、全国の百貨店・スーパーなど各消費地に届けています。 -
長岡グランドホテル(長岡都市ホテル資産保有株式会社)
長岡市内飲食店・宿泊業1981年長岡市初のシティホテルとして誕生。2016年横浜ブリーズベイホテルグループに加入。
長岡市民をはじめ、県外や海外のお客様に温かいおもてなしをお届けする企業です。 -
株式会社 大平組
中越地域建設業・総合建設業(土木業を主体に施工管理)
・土木事業
道路、橋、トンネルなど、人々の生活を支える社会資本の整備と、異常気象や自然災害にも強く、人々が暮らしやすい環境を整備することを目的としています。
工事の大半は、県や、市から発注される公共工事と呼ばれるもので、地域社会に貢献できる仕事です。
・新潟県、魚沼市の公共工事を主体に、砂防工事、河川工事、道路工事、橋梁工事等を行っています。雪崩防止工事、災害復旧工事の誠実な責任施工は、地域住民の方々や発注者様など、各方面より高い評価を得ております。
・当社は、1931年の創業以来、地元・魚沼市で地域のみなさまとともに歩み続けてまいりました。創業90年という歴史に甘えることなく、安定した経営、確かな技術をもとに、さらにみなさまがたの信頼と、地域の発展のために努力をしていきます。
・新潟県からの優秀工事の表彰を、平成7年、平成13年、平成16年、と3度いただいております。 -
株式会社本陣リゾート
中越地域飲食店・宿泊業おもてなしの文化歴史と伝統の継承
創業、慶長15年(1610年 新潟県内の旅館創業年第2位)
大名の定宿として本陣、問屋を務めた綿貫家の当主が代表を務める本陣リゾートは、日本が誇る四季の魅力豊かな越後湯沢で400年来に渡り旅館業を営んでまいりました。
伝統とおもてなしの心を守りながらお客様の人生に寄り添い、よろこび創り、しあわせ創りのお手伝いをしています。 -
株式会社村電テクニカルサービス
下越地域(佐渡を含む)建設業社員同士がコミュニケーションを図り、チームワークよく仕事をしています。
「人にやさしく」を社是として社員同士、やさしく明るい会社です。 -
アイティーサポート株式会社
新潟市内情報通信業【経営理念】
当社はIT環境において「真のエンドユーザーサポート」を目指します
エンドユーザーが安心して使えるIT環境を提供いたします
エンドユーザーに価値のあるサポートを提供いたします
IT技術利用に関する専門的知識を有し、エンドユーザーの要望にお応えします
【グループ理念】
「フクダグループ」では共通の理念(フクダグループスピリット)を持って活動しています
『100年先も誠実』
そこには、こんな思いが込められています
フクダグループの誠実とは
かけがえのない人を愛するように、誠心誠意尽くすことである。
誠実を貫き、大切な人たちとの強いきずなをつくりあげ、
そのいのちと暮らしを守る。
我々はグループの総力を結集し、この使命を果たし、
100年先もつなげて行く。
我々の活動は「フクダグループ」へのサービス提供から始まりました
システムの開発ではなく、運用のサポートが主要業務です
表に現れることはあまりありませんが、情報化社会では重要な「ITの知識経験を擁した
情報サポート部隊」として活動しています
そして、今では、他の建設、サービス、医療関係と様々な業種範囲に広がっています
そんな我々「フクダグループ」の仲間に入りませんか? -
株式会社タマハシ
下越地域(佐渡を含む)卸売・小売業タマハシは現在、全国400社以上のお客様にテーブル・キッチンウェア、調理家電や生活雑貨品等を中心としたアイテムを販売しています。自社企画によるオリジナル商品はいくつもの企画の中から「これは!」と思えるものだけを厳選し、国内・海外の協力メーカー様と綿密な打ち合わせによって生み出されています。また、地元である燕・三条地区有数メーカー様の商品はその地の利を活かし、細やかでスピーディな対応で全国へとお届けしています。創業以来「より速く、より確実に」をモットーに時代に即した確かな製品を提供し、信頼と実績を積み重ねてきました。あらゆるギフトに対応できるアイテムを取り揃え、流行を捉えたモノづくりを実店舗様向けに実践し、また刻々と変化していく現代社会・市況の中で今何をすべきなのかを素早く考え、多様化するあらゆるニーズに応えるために開発型企業としてこれからも歩み続けていきます。
-
有限会社 菅原電気工事
下越地域(佐渡を含む)電気・ガス・熱供給・水道業新潟県胎内市にある電気工事会社です。
新潟市・新発田市・聖籠町・村上市など、近隣市町村のいろいろな現場で仕事をしています。
照明、空調、防犯機器、太陽光パネルほか、あらゆる電気製品の販売・取付・配線・メンテナンスなど、電気に関する幅広い工事を手掛けています。
スイッチを押せば電気がつく。そんな当たり前のような生活を陰で支えている「電気工事士」に、あなたもなってみませんか?!(※あらかじめ電気工事士資格がない方でも応募可能です。会社でサポートしますので、仕事をしながら資格の取得を目指していただきます。) -
株式会社電算 新潟支社
新潟市内サービス業電算は1966年の設立以来、甲信越地域を基盤として、全国各地にデジタル技術を活用したソリューションを提供してきました。
お客様と一緒に課題と向き合い、その解決策を探るコンサルティングから実際のシステム開発・提供、運用支援まで、ワンストップで幅広い顧客の期待に応える総合情報サービス企業です。 -
胎内電建工業株式会社
下越地域(佐渡を含む)建設業1971年の創業より、胎内電建工業株式会社は『人々の暮らしと地域の発展に貢献する』という志とともに、常に進歩を遂げながら歩んでまいりました。
どれだけ時代が進み技術が進化しようと、今日まで私たちの暮らしの一番近くにあり続けたエネルギーが「電気」です。そして、これからも変わることのない「電気が点くあたりまえ」を支えていくのが私たちの使命です。
電気工事と土木工事を2本柱に地域に根づいた、融和と成長をし続ける企業を目指しております。 -
株式会社エムケイジェイ
新潟市内教育・学習支援業我々は教育・文化事業を通じて、自立心に富んだ社会に貢献できる‘人財’を育成します。これがエムケイジェイの教育理念です。私たちが目指す理想の教室は、生徒が喜び、保護者から感謝され、働きがいがあって、高業績を上げる教室です。私たちは、教室に通う子どもたち一人ひとりの「人生の応援団「として、地域の発展に寄与し、社会への貢献を目指して参ります。
-
株式会社クラウン電装
新潟市内卸売・小売業1968年創業
車の電装部品や車載冷凍機等の取付・修理・整備で地域の皆様にご愛顧いただいております。
2023年4月に新社屋が完成、本社を新潟市江南区西野へ移転。環境省ZEBリーディングオーナーを取得し、カーボンニュートラルやSDGsに微力ながら貢献しつつ、地域社会に役立つ企業を目指して参ります。 -
ミツワ電機株式会社
その他卸売・小売業当社は、創業110年を超える電設資材・住宅設備機器の総合商社です。
業界のリーディングカンパニーとして、長い歴史と伝統を持ち、安定した基盤を確立しています。電気が日本に普及し始めた時代から、電気のある生活を支えてきました。
文系出身の社員が8割を占める中、全国でもトップクラスの売上を誇り、東日本ではNo.1となっています。
専門的な知識がなくてもご安心ください。充実した研修とアドバイザー制度等で皆さんの挑戦をサポートいたします。
人々の電気のある「当たり前の生活」を私たちと共に支えていきませんか。
★地域限定型の働き方を選んでいただくことで、新潟県内で働き続けていただくことが可能です。 -
轟産業株式会社
その他卸売・小売業私たちは工業技術専門商社として、新潟県の製造業や大学理工学系や国・県工業試験場等研究機関へ工業計測器・産業機械・試験分析機器のルート販売を行っています。
業界トップレベルの規模と給与水準を持って、企画営業・ルート営業の仕事です。
顧客は学士・博士程度の知的水準の方々が多く、モンスターークレーマーと言った方々はおらず、そのような仕事のストレスは少ない仕事です。 -
株式会社大鐵
新潟市内建設業上越新幹線開通に際し、レールメンテナンス事業の会社を設立。
上越新幹線や新潟在来線を利用する乗客の安心安全を守っています。
新潟駅リニューアルの際は、レール新設を手掛け高架化に貢献いたしました。
当社は健康経営を推し進めており、定期健診・日帰りドック費用を会社負担で受診。
健康セミナーの実施やフルタイムのケガ補償だけでなく、病気やがんの補償にも加入。
この度、2025健康経営優良法人、新潟市健康経営認定事業所(ゴールドクラス)に認定されました。さらに、にいがた健康経営推進企業に申請中。
社員やその家族が安心できる環境づくりを心掛けております。