株式会社加賀田組

業種
建設業
所在地
新潟市内
Webサイト
http://www.kagata.co.jp/
ハッピーパートナー企業
えるぼし認定企業
更新日 2025年03月01日
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
説明会

企業紹介

加賀田組は明治28年の創業から129年を迎えました。
創業時から変わらず「お客様のために」という原点を誠実に追い求め続け、建設業を通して地域社会の発展に尽力しております。
匠の技と最新のテクノロジーで、常にプロとしての誇りを持ち、技術や知恵を駆使し、お客様に最良な建設物とサービスを提供させていただいております。
加賀田組のモットーは“信に由って行動し、誠をもって創り上げる”。
信用・信頼を大切に、真心を言葉に乗せ、誠意をもってその言葉を実現します。

PR

加賀田組 本社ビル(当社設計施工)

新潟市の気候・風土を活かしながら環境負荷の低減等に配慮した200㎡以上の建築物を評価する【CASBEE新潟】において、5段階評価で最高のSランクを取得しており、完成建物としては県内第1号です。

「全社員に愛される会社」を目指す

社員と会社が持続的に成長できる環境づくりに注力しています。
「全社員に愛される会社」が加賀田組の目指す姿です。

我が社の魅力

加賀田組は「人的資本経営」「DX推進」に力を入れています。
「人的資本経営」では人材=資本と考え、人へ投資すべく、従業員エンゲージメント調査を実施し、明確な指標を設けて「どこに」「どのように」投資していくのかを調査しています。
人材育成では「技術力+人間力」をメインテーマに、OJTを主体とした人材育成教育を行っています。また階層別・職種別研修・資格取得のためのサポートに力を入れ、資格取得支援学校通学や各部署にて勉強会を行っています。
「DX推進」では働き方改革による生産性向上を目指し、3次元データ(BIM/CIM)・ICT施工、MR技術を利用したゴーグルなどの開発・事務業務のデジタル化に取り組んでいます。

求める人物像

チャレンジ精神が旺盛で失敗を恐れない人
「ものづくり」が好きな人
未知の分野に自分の力で立ち向かうバイタリティあふれる人
人とのコミュニケーションが好きな人
そして何より「加賀田組で働きたい!!」と思ってくれる人

経営者からのメッセージ

私が求める人材は「チャレンジ精神が旺盛な人」です。
チャレンジ無くして成功も失敗も無し!!迷っているなら前に進め!!です。

私たち加賀田組は130年の歴史を様々な社会情勢の中、歩んできました。
決して順風満帆だったわけではなく、成功と失敗を繰り返し、山あり谷ありで現在に至っています。
成功と失敗を繰り返す中で、「信に由って行動し、誠をもって創り上げる」という企業理念を守り、お客様のニーズに合わせ、しなやかで柔軟に対応してきたからこそ“技術と信頼” “伝統と歴史”を積み重ね続けています。

もちろんチャレンジをして成功することが一番ですが、失敗から学ぶことも沢山あります。うまくいかないときも必ずありますが、逃げることなく前進してほしい。必ず結果はついてきます。加賀田組には親身になってサポートをしてくれる上司・先輩・同僚がいます。
臆することなく、どんどんチャレンジをしていただきたい!!
成功と失敗を繰り返しながら、加賀田組の社員として成長していただきたい!!
私はそんな気持ちでいます。

創業時から変わらぬ想いは「お客様のために」
お客様へ最良な建設物を提供するためにも、常にチャレンジ精神を忘れずにいてください。
加賀田組の“技術と信頼” “伝統と歴史”を引継ぎ、繋いでくれる「元気にあふれ、チャレンジ精神が旺盛な人」を心からお待ちしております。
私たちと共に加賀田組の未来を創っていきましょう!!

動画

自分を築く、未来を創る
CM30秒編
自分を築く、未来を創る
CM15秒編
加賀田組×インタツアー
学生の皆さんからのインタビュー動画、口コミ等を掲載しています。 採用情報ページから「KAGATA×インタツアー」を是非ご覧ください。 先輩×後輩クロストーク、研修制度、常務執行役員が今後の加賀田組のビジョンなどをお話ししています。

企業情報

名称 株式会社加賀田組
所在地 950-8586 新潟県 新潟市中央区万代4丁目5番15号
電話番号 025-247-5171
FAX番号 025-247-8862
代表者 代表取締役社長 馬場 康
創業 明治28年5月
資本金 520,000千円
従業員数 全416 名 (男性 355名 女性 61名)
業種 建設業
事業内容 総合建設業
土木・建築・舗装の各種工事の企画・設計・施工、地域開発(土地区画整理事業)
新潟、関東圏、東北圏の主に東日本エリアにて事業展開しています。
Webサイト http://www.kagata.co.jp/
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
説明会
新潟県へのU・Iターンのご相談はこちらから!にいがた暮らし・しごと支援センター