新潟県労働金庫

業種
金融・保険業
所在地
新潟市内
Webサイト
https://www.niigata-rokin.or.jp/recruit/
ハッピーパートナー企業
にいがた健康経営推進企業
更新日 2025年02月19日
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験

採用情報

※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。

採用職種 総合職
採用区分 新卒
給与 4年制大学・大学院卒:月給231,800円(2024年度実績) 短大・専門卒:月給201,300円(2024年度実績)
諸手当 家族手当、超過勤務手当、指定勤務手当、通勤手当、帰省手当、借上げ社宅費用補助 など
賞与 賞与/年2回(6月、12月)
勤務時間 8時40分〜17時00分(休憩:1時間)
休日・休暇 完全週休二日制、祝日、12月31日~1月3日、年次有給休暇、特別休暇(冬季休暇、夏季休暇、産前・産後休暇、つわり休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇)など
勤務地 新潟県内
福利厚生 共済会(慶弔見舞金、各種クラブ活動)、育児休職、介護休職、財形貯蓄、借上住宅制度など
雇用期間 無期
試用期間
時間外労働
受動喫煙対策 敷地内全面禁煙
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
採用エントリー

リクナビ2026またはマイナビ2026からエントリー

エントリーシート提出

一次試験(SPI試験)

二次試験(個人面接)

最終試験(個人面接)

内々定
※詳しくはリクナビ2026またはマイナビ2026にてご確認ください。

採用に関する連絡先

担当部署 人事部
電話番号 025-223-8201
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
新潟県へのU・Iターンのご相談はこちらから!にいがた暮らし・しごと支援センター