企業情報
-
ダイヤモンド電子 株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業最新のノウハウを結集し、時代のニーズを先取りする先端企業を目指して、明日に向って前進する魅力あふれる会社です。
-
新潟県労働金庫
新潟市内金融・保険業労働者がお金を借りることが難しかった時代に、はたらく仲間がお互いを助け合うために設立した、営利を目的としない金融機関である「ろうきん(労働金庫)」。70年以上前から個人のお客様の生活向上を目的とし、その時々のニーズに沿った商品・サービスをご提供してきました。その理念は現在も変わらず、住宅・教育資金など、ライフプランに合わせた商品をご利用いただき、はたらく人の生活を豊かにするため、夢を実現するために役立てられています。私たちは、いつもお客様のそばで一人ひとりと向き合い、様々な商品やサービスで生涯にわたり暮らしの手助けをするパートナーを目指しています。
-
サンワーズ株式会社
中越地域サービス業地域の発展と未来のために。
スズキ・いすゞ自動車を中心とした自動車の販売拠点と、軽自動車から特殊車両までを整備する自動車総合整備工場をもつ自動車の総合会社です。 -
宮本警報器株式会社
中越地域製造業創業150年の当社は、自動車産業の一員として最高品質の『安全』と『快適』を支えてきた電装品総合メーカーです。警報器(ホーン)を中心に、ブザーや各種電子ユニットを手掛けており、研究開発・設計・生産・販売までの一貫体制によって、低コストで、高品質な製品を実現し、今日も、皆様の愛するこの新潟から、世界中へ送り出しています。
自動車内部に組み付いているため、宮本製品が皆様の目に触れることはありませんが、”音”として、皆様のお耳に必ず届いています。そして、運転する方をしっかりサポートしてきたと自負しております。
今後も、一層の技術開発を行い、『より安全』『より快適』をめざし、カーエレクトロニクス業界で挑戦を続けていきます。
当社には、きっとあなたを本気にさせる”何か”が見つかるはずです。ぜひ宮本警報器へお出でください。
詳しくは、当社ホームページをご覧ください。 -
大栄産業株式会社 小出PC工場
中越地域製造業私たちの工場では建築用プレキャスト部材の設計・企画から製造・出荷まで行なっています。「プレキャスト部材」とは、工場であらかじめ製造されたコンクリート製品のことで、柱・梁・スラブなどがあります。これらを現場で組み立て接合する工法のことを「RC積層工法」といいます。
私たちは大規模な工場と充実した設備をもち、多数の有資格者をかかえ各々の分野でパーフェクトを目指すスペシャリスト集団です。これまで培ってきた高度な技術力と徹底した品質管理が信頼を生み出し、緻密な打ち合わせや確かな工程管理から品質の高い製品が生まれます。私たちが自信を持って作った製品は大手建設業者を得意先に関東、甲信越地方を中心に出荷しています。いわば魚沼市にいながら大都市の超高層ビルを作っているのです。
私たちの作った製品が組み合わさって超高層ビルとなるように、建築を利用する人たちが集まって新たなコミュニティが形成されます。コミュニティの発展はその舞台である私たちの作った建築にかかっているといっても過言ではないでしょう。全ての人々が笑顔になれる、感謝される建築を作ること、そして建築を通して社会の発展に寄与すること。それが私たちの使命です。 -
株式会社東光クリエート
上越市内建設業当社は市街地の配電・送電工事、建築物の電気設備など、電気工事の総合エンジニアリング企業として創業70年を超えました。インフラを維持、管理し「地域の生活を守る」という使命感と誇りを持ち、日々の業務に励んでいます。
現在は、セコムのグループ企業として、より安定した高品質なサービス提供に努めています。 -
秀和建設株式会社
中越地域建設業『住宅建築、店舗・事務所・リニューアル事業、環境(LED)事業で秀和建設は自然との共生を目指しています。』
当社は公共工事、商業施設、福祉施設などの大型物件の新築・リニューアル工事から、天然無垢材を使用した木造注文住宅(夢ハウス)(cotton1/2)の設計・施工までを手掛ける総合建設企業です。
また、環境(LED)事業部では、LED照明の販売、太陽光発電装置設置と通して自然との共生を目指しています。
これからも、私たち従業員一人ひとりが、古来の技術をしっかりと守りながらお客様から安心していただける品質の『ものづくり』を進めてまいります。 -
株式会社廣瀬
新潟市内建設業【HIROSEグループの《高卒採用・新卒採用・中途採用》】
***HIROSEグループで「新潟のまちづくり」に携わってみませんか?***
「新潟のまちづくり」は様々な角度から携わることができます。どのような分野で新潟のまちづくりに携わっているのか、ご自身がどのポジションから地域に貢献することができるのか、していきたいのか等含め、ぜひ一度会社説明会や選考に参加してみませんか?
■新潟が大好きで、将来新潟に貢献する仕事に就きたい
■まちづくりに携わりたい
■地域密着型の企業で働きたい
■地元に戻って働きたい
■Uターンの先輩社員の話を聞いてみたい
■今までの経験を活かして働きたい
■学校で学んだ知識を活かしたい など
↑当てはまる想いがある方は、ぜひ職場見学・インターンシップ・選考会へお越しください!
【HIROSEグループ】
■建設・不動産部門 (株)廣瀬
■建設部門 (株)曙建設
■環境リサイクル部門 (株)北陸ジオテック
■賃貸管理部門 (株)ヒロセの賃貸
■福祉・介護部門 (株)ヒロセの介護 (福)広栄福祉会 -
株式会社高橋組
中越地域建設業《地域の発展と住民の安全安心つくりに貢献し続ける企業を目指して》
株式会社高橋組は1933年(昭和8年)の創業以来、地域に根差した活動を続けてまいりました。当社の品質方針である「常にお客様が満足する製品を供給する」ことを目指しながら、地域の『安全・安心な』暮らしに貢献できるよう努力しています。
建設業という商売は、お客様に買っていただく商品をあらかじめお見せすることはできません。私どもをご信頼いただいた上でお客様の大切な資金をお預かりするということになります。半世紀を超え、歴史を刻み続けることができるのは、お客様や地域の皆様方にご信頼をいただいた賜物と感謝しております。
近年、社会構造の大きな変化により、建設業に求められる役割はますます多様化、高度化しています。そのような中、高橋組ではただ図面通りに作るだけではなく、お客様とのコミュニケーションを密に、満足度の高い製品作りに向けて、さまざまな企画提案と最適な技術を駆使した高い付加価値の創造に努めてまいります。そのために、今後も全職員が一丸となって、この仕事に情熱を持ち、「提案力」と「技術力」を高めて、あらゆるご要望にお応えできるよう研鑽を続けていく所存です。 -
株式会社アイビーシステム
新潟市内情報通信業弊社は地域密着型のシステム開発会社です。
常にクリエイティブな考え方や新しいIT技術・テクノロジーを取り入れながら、
多様化するニーズに対応したシステムやアプリの企画・開発を行っています。
何事にも真剣に取り組む人、夢のある人、未来に向かって成長したい人を応援します! -
本間電機工業株式会社
中越地域建設業私たちは、創業以来、「困っているお客様を何とかしたい」との変わらぬ想いで、電気工事を通してお客様や地域の発展につとめてきました。
今は、通信工事、空調工事にも仕事の幅を広げ、電気・通信・空調工事の総合的なサポートを通して、お客様の課題解決に取り組み、燕三条のものづくりと県内の社会インフラを縁の下で支え続ける、創業100年企業を目指し、社員みんなで頑張っています。
社員一人ひとりが「プロ」としての技術を磨き、それが安定した経営を支える会社の強みになっています。
人財とお客様に恵まれ、創業以来「79年間営業利益の黒字」を継続中です!
皆さんも一生、形が残る自信の作品作りに参加してみませんか!
現在は、働き方改革推進中!!
社員59人のうち、30代と20代以下が占める割合がなんと51%!!
年々若返りを図っており、残業時間削減や休みが取りやすい環境の整備にも力を入れています。
また、社員の健康にも1歩踏み出して取り組み中!
働くときは一生懸命働き、プライベートはリフレッシュ、ON-OFFがきちんとつけられる環境を整えようと、若手社員から意見を上げてもらい、職場環境改善に取り組んでいます! -
株式会社島田組
中越地域建設業創業から100年に渡って建築、土木、鉄道工事のサービスを提供し
より良く活きるコミュニティづくりを目指す、まちづくり企業です。 -
小杉土建工業株式会社
中越地域建設業当社は創業以来,土木・建築の受注施工を主体とする総合建設業として地域社会に貢献を続けてきており、建設業では地域のトップランナーである中堅会社であると自負をしております。また近年では、顧客である国土交通省様から頻繁に優良工事表彰を頂くなど、施工実績は高く評価されております。現在建設業も当社も若手の技術者が多いに不足をしております。物造りが好きな意欲と活力のある若者の応募を待っています。地域中核中堅会社だからこそ味わえる物造りへの充実感を求め、ともに頑張ってみませんか!!
-
株式会社ブルボン
中越地域製造業食品製造企業として「品質保証第一主義」に徹した種々の活動に継続して取り組んでおります。
また、「心と体の健康づくり」をテーマに、“食”を通じて豊かな生活と健康への寄与など皆様の幸せな生活に深く関わるとともに、健康増進総合支援企業として、継続的な発展と社会への貢献をめざしてまいります。
従業員の健康や、仕事と子育ての両立を支える取り組みとして、2017年に「くるみん」、2022年に「プラチナくるみん」を取得、また不妊治療と仕事の両立支援推進が認められ、2024年に「プラチナくるみんプラス」を取得しています。 -
株式会社 ディックコーポレーション
中越地域卸売・小売業アウトドア、レジャー、ガーデニング、防虫用品、UVケア、帽子、衣料、手袋、アパレル用品等の開発を行っております。ニッチな専門特化商品はシェアで日本一の商品も数種あります。
中国の生産工場と、国内の2社で 企画開発から、製造、貿易、物流、販売まで一環して行う自己完結型事業で、全国展開を図っています。国内では、販売主体のワーク繊維(株)と企画開発・製造・輸入を主に行う(株)ディックコーポレーションがあります。 -
大平洋特殊鋳造株式会社
上越市内製造業昭和7年創業の特殊鋳鋼品メーカーです。
水力発電プラント部品では国内で高いシェアを誇り、オーダーメイドのエネルギー関連部品を世界へ供給しています。
また、国内唯一の電子ビーム穴あけ加工機を導入しており、金属加工分野はもとよりエレクトロニクス、食品、製薬、住宅など、多様な産業フィールドのニーズにお応えいたします。 -
株式会社サイカワ
中越地域製造業当社は自動車、家電、電力、半導体、医療品、日用品など、生活に直結するアイテムに用いられている「ケーブル・棒管材の製造装置」を主力製品とする、新潟県柏崎市のメーカーです。いち早くグローバル化に対応するとともに総合ケーブル製造機械メーカーへと業容を拡大してまいりました。おかげさまで創業から110年を超え、世界25ヵ国、国内外500社の皆さまとお取り引き頂いております。詳しい会社情報及び採用情報等は弊社ホームページをご覧ください。
-
社会福祉法人ジェロントピア新潟
新潟市内医療・福祉◇音楽と芸術に溢れた明るい特別養護老人ホームです。
<概要>
・2005(平成17年).6.24設立。
・全室個室ユニット型特養、定員100名(現在約90名前後)
10名のユニットが1Fに2、2Fに4、3Fに4、計10ユニット。
・平均要介護度4、平均年齢約90歳。
・約75名の職員勤務(うち、外国出身者11名)介護職員・
看護師・リハ職員等を多く配置し、手厚い体制。
<行事や主なイベント的なもの>
風船バレー、習字、押し花教室、句会(ZOOM)、
クラフト教室、ゲーム、納涼祭、お茶会、音楽療法、
紙芝居、その他催し物などもあります。
※ユニット共有スペースや、1Fイルカホールで音楽療
法を実施し、様々な効果をあげています。
<その他> パンフレット、ホームページ等ご覧ください。
http://www.gerontopia-niigata.com/ -
ニューロング精密工業株式会社
中越地域製造業当社は1948年に創業以来、半世紀以上にわたってスクリーン印刷機の開発、製造、販売を行ってきました。
20世紀後半における科学技術の進歩に伴い、スクリーン印刷機も時代に合わせて大きく変遷し、スクリーン印刷はエレクトロニクス、ディスプレイ技術に欠かせない方法になりました。
近年では、エネルギー変換、環境分野、バイオテクノロジーにおいてもスクリーン印刷法の役割は大きくなりつつあります。
私達はあらゆる分野に対応できるスクリーン印刷機の開発を目指し、最先端技術を維持し、常に進化し続けます。 -
株式会社青山設計
下越地域(佐渡を含む)サービス業(他に分類されないもの)「ようこそ。街づくりが始まる場所へ。」を、掲げ社会資本整備の一翼を担う仕事を行う会社です。仕事の成果が、目に見える形で実現するので、社員一同やりがいを感じて頑張っています。
土地の測量・開発設計から、建物の設計監理まで一貫して行える事が弊社の強みです。
主な顧客は、官公庁になります。時代が変わっても永遠に不滅な業種です。