企業情報
-
新潟メタリコン工業株式会社
新潟市内製造業こんにちは。新潟市の東区にある金属表面処理の会社です。
金属表面処理というとあまり聞きなじみがないと思いますが、めっき・溶射・塗装・研磨など、金属製品の表面を加工し耐久性や耐摩耗性、耐腐食性、装飾性などの付加価値を持たせます。製造業ですが、自社の製品はありません。お客様の製品をお預かりして加工する仕事です。
皆さんの身の回りには表面処理をされている製品がたくさんあります。私たちの仕事は決して目立たないけれど、豊かな生活を支えるお手伝いができていることを誇りに思っています。
また『健康経営優良法人』にも認定されているので、安心して働けます。
ぜひ新潟メタリコン工業で一緒に働きませんか?? -
株式会社石井組
下越地域(佐渡を含む)建設業人が生活する上で必要な社会資本の整備や建物(土木・建築)と、
それらの活用(不動産・開発)をトータルで創造し社会に貢献する会社です。 -
ダイニチ工業株式会社
新潟市内製造業当社は家庭用石油ファンヒーターや加湿器などを企画・製造・販売まで一貫して手掛けることができる、東証スタンダード上場の家電メーカーです。
最近では、空気清浄機、コーヒー豆焙煎機など、
培ったものづくり技術で多様な商品を展開しています。
他企業との協力のもと、燃料電池システムの開発・製造も担っています。
社員数は500名規模の中堅企業ですが、独自の技術による製品開発や製造、販売網を武器に、
大手総合家電メーカーと渡り合って戦う力がある会社だと自負しております。
常に新しい技術を生み出し、安心安全で快適な暮らしを支える。
お客様はもちろん社員とその家族、取引先の方々など「人」を大切にする姿勢のもと、
お客様の暮らしに寄り添い、いつまでも愛される製品を、私たちはつくり続けます。 -
NTNイーストテクノス株式会社
新潟市内卸売・小売業日本のもの作りを支える NTNイーストテクノス株式会社 です。
工業用精密部品・機器の商社として、あらゆるもの作りに貢献しております。
みなさんにとってはマイナーな会社かもしれませんが、業界では かなりメジャー な会社です。
これからの時代、地球環境を守るための省エネ化、人口減少によるロボットとの協働 など、私たちの活躍の場はより一層拡がりを見せています。私たちは引き続き、部品・装置の提案・提供を通して、より良い社会の創造に貢献いたします。 -
小畑工業株式会社
上越地域建設業1944年(昭和19年)の創業以来今日まで、主に化学プラント建設現場における機械設備の設計・製作及び据付、配管設備・付帯設備の製作組立等の施工を行い、豊富な実績と現場の技術力に支えられお客様の信頼を得て、安定した業績を残してきました。特に最重要視している「現場力」は、実用性ある設計センスと経験豊富な現場実績で高い評価を得ています。
これからも、モノづくりの原点を忘れずに小さな町のプロフェッショナル集団として、お客様のニーズ・時代のニーズに応えられるよう邁進していきます。 -
株式会社ノイス
新潟市内情報通信業2021.10 弊社は商号変更いたしました。
企業向け統合基幹業務パッケージメーカーの関連会社として新潟に拠点をおいて42年。
DX(デジタルトランス フォーメーション)の担い手として、事業展開をしています。
最近では、新潟県を中心に近県である山形県、福島県(一部)の各企業のDX推進及び基幹業務提案が主流となっています。
システム導入サポート役も勤めています。
今後とも、新潟県や近県の各企業様に貢献できるビジネスを展開して参ります。
どうぞ、宜しく、お願い申し上げます。
*** 詳細はHPをご覧ください ***
【派遣業、出向は行っておりませんので、ご了承ください。】 -
北川瀝青工業株式会社 新潟支店
新潟市内建設業「この街を、水から守る。」
防水工事施工実績で北陸No.1、全国3位の会社です。
創業90年以上の老舗企業ですが、建設業界の中でもいち早くデジタル化、働き方改革を進めて「建設業界でいちばん爽やかな会社」になることを目指しています!!
【当社の魅力】
●社員定着率 95%以上!人同士の繋がりを大切にした、温かい社風です。
●資格取得は会社が全面バックアップ。社員の国家資格取得率は97%!
●会社は人生のステージだと考えているため、従業員全員が物心両面の幸福を感じられるような会社を目指しています。そのために残業削減の取り組みや、楽しく働ける組織を作る研修の実施、決算賞与での社員への利益還元を行っています。 -
株式会社タシケント
新潟市内卸売・小売業1977年8月創業以来、地元新潟でたくさんの方に支えられ今日を迎えます。
現在はレディースアパレルの店舗を、新潟市・長岡市に運営しております。
「新潟にたくさんの笑顔の花が咲くようにタシケントは出会いをつなぐ企業です」
上記を企業理念に、お客さまに喜んでいただける商品開拓、魅力ある売り場づくり、
素敵なコーディネートを提案し、心地よい接客をスタッフ一丸となって行なっています。 -
株式会社新産/窓と玄関ドアリフォーム専門店 窓屋窓助
長岡市内建設業家を建てる時、その建物には必ず窓があります。
その窓は、時に明るい光を届け、時に爽やかな風を運び、そこにいる人の生活を何十年にも渡り見守っています。
そんな建物を素敵に彩る一つのパーツである、窓や玄関・エクステリア製品のご提案から販売・施工・メンテナンスまで一貫して行っているのが私たち、株式会社新産/窓屋窓助です。 -
ウッドリンク株式会社
上越市内製造業富山県に本社を置く「木造建築物の構造体メーカー」として、木造住宅の骨組みの設計・製造から販売まで行っています。金沢・福井・上越にも拠点を構え、北陸を中心としたお客様に住宅・非住宅(店舗や事務所)の構造材(骨組み)を提供しています。
-
社会福祉法人長岡福祉協会
長岡市内医療・福祉長岡福祉協会は「福祉」「介護」「医療」「教育」の4つの分野を連携させ、
地域に密着した福祉サービスで社会の利益を創出しています。
1979年に県内初の重症心身障害児施設を開設して以来46年、高齢者、障害児(者)施設、病院等を開設・運営。
福祉や介護に医療を深く結びつけることで、地域包括ケアシステムの実現を目指しています。
現在は首都圏においてもサービスを提供しています。
「自分や家族、友人が利用したいと思うサービスの提供」という基本理念のもと、
地域における医療・福祉サービスの新たな扉を開いていきましょう! -
社会福祉法人上越あたご福祉会
上越市内医療・福祉2001年に設立した上越あたご福祉会は、上越市・妙高市に複数事業所を構え、介護・障害・児童福祉事業を行っている社会福祉法人です。地域のニーズに耳を傾け、独自の提案力を発揮し、行政と協力しながらここまで歩んできました。日本最大級の専門学校グループの運営や学習塾、企業支援など多方面に渡る事業展開を行う、NSGグループに属します。グループのメリットを活かし医療法人や大学などともネットワークを持ち、医療や教育分野とも連携しています。
-
株式会社NNCジオテック
中越地域建設業当社は、深井戸掘削工事(水井戸・温泉等の掘削工事)を主体に、掘り上げた井戸から供給される温泉や太陽熱等を建物内の冷暖房やエネルギーに利用するための機械設備設計施工管理を行っています。
-
株式会社ダイエツ
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)当社は東北・北陸から全国へ技術を提供する、総合建設コンサルタント会社です。
国や県、市区町村など各地方公共団体とともに、インフラ整備に伴う「測量+設計+調査+維持管理」を担う技術パートナーとして、
社会全体の課題への対応と地域の安全安心な街づくりに貢献いたします。
○働きやすい職場づくりとその取り組みについて
「ハッピー・パートナー企業」(男女共同参画推進企業)認定 新潟県 R5
「ふくしま健康経営優良事業所2023」認証 福島県 R5
「働く女性応援」「仕事生活の調和」福島県次世代育成支援企業認定制度 福島県 H28 -
片建設株式会社
上越市内建設業家を造りつづけて103年。
上越地域の気候に合った家造りを強みとし、自社大工による一貫した施工で品質の維持向上を図る。
また引き渡し後のサポートを展開して業界内での差別化を試みている。 -
長岡石油株式会社
長岡市内卸売・小売業長岡石油株式会社は、創業80年超、切削油販売シェアが新潟県内No.1の専門商社です。
私たちが販売しているのは、切削油をはじめとする、“工業用潤滑油”です。人々の生活に関わっている自動車部品、航空機部品、刃物やタンブラーなどの金属製品、お菓子などの食品、それらを作る際には“工業用潤滑油”が関わっています。
例えば、NC旋盤やマシニングセンターといった工作機械で材料を削るときには切削油、加工した製品を清浄に仕上げるためには洗浄油、錆や腐食から守るためには防錆油、また機械を円滑に作動させるためには機械油が必要です。
このように機械加工において、“工業用潤滑油”は必要不可欠であり、地域の工場とものづくりを支えています。 -
三和建設株式会社
新潟市内建設業私たち三和建設株式会社は、地元に密着し、日常生活に欠かすことのできない道路など社会資本の整備を進めております。社員ひとり一人が常に技術の向上を目指し、自然環境に配慮しながら工事を行い、地域の発展に貢献いたします。
-
株式会社新越ワークス
中越地域製造業料理のプロが使う業務用厨房用品や家庭用キッチンツール、自然と楽しく遊ぶためのアウトドア用品、環境に優しい木質ペレットを使ったストーブを製造、販売しています。
-
フジトモ株式会社
新潟市内建設業弊社は平成19年3月にフジトモ工務店として開業、そして平成20年10月にフジトモ株式会社を設立。
建築工事、介護保険の住宅改修工事を中心に今では介護ベッドや車イスなど福祉用具のレンタル、販売もスタートさせました。
また近年、新築工事も手掛け新しい住まいのご提案も勧めております。
『安全・安心・迅速』を信念に、『いつまでも同じ日常を過ごせる在宅生活へ』と建築工事の提案・施工、福祉用具の選定などからお客様へ快適な生活や気付きなどをご提供。
お客様から『ありがとう』を直に感じることができるやりがいのある仕事で個々の個性を活かし、地域に根差しながらお客様に喜ばれ、必要と思われる企業を目指して従業員一同頑張っております。 -
株式会社エクセレントホーム
新潟市内建設業エクセレントホームは、これまでに多くの住まいを建てるお手伝いさせていただきました。
その中でいつも大切にしてきたのは、家=ハードとしての箱を超えた、そこに暮らすご家族の笑顔や絆、幸せな気持ちです。
「家を建てる」より、「暮らしをつくる」ことをめざしたい。
住んでからの暮らしに、もっとワクワクを届けたい。
私たちは家づくりを通して、“心が弾むような暮らし”を創造したいと考えています。
なぜなら、マイホームを持つということは、人生で大きな決断のひとつ。だからこそ、その重要な選択の先にある「未来の暮らし」にスポットを当てられることが大切なのではないでしょうか。
間取りやデザイン、素材、構造…。もちろんそれも家づくりには欠かせない要素だと思います。
でも、住まいとは、もっとプライベートなものであると思うのです。
例えば…
新しい料理に挑戦してみようか。
お気に入りの空間で、読みたかった本を読もう。
いつもより、目覚めがすっきり心地よかった。
そんな、心がふわっと温かくなる、贅沢なひとときの積み重ねが「暮らし」につながっていきます。
好きなものに囲まれた毎日、憧れを手にしたときの未来の喜びは想像以上です。
ふとした出来事に家族の成長を感じたり、理想のライフスタイルが叶ったり。
誰のマネでもない、あなたらしい暮らし方。
それこそが「幸せのカタチ」です。
私たちは、エクセレントホームに関わるすべての人に 幸せになって欲しいと願っています。
これからも、皆様にとってかけがえのない毎日に感動を添える、 “ココロ、はずむ、暮らし”をご提案する企業であり続けます。