
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社(新潟支社)
- 業種
- 情報通信業
- 所在地
- 新潟市内
- Webサイト
- https://www.fujifilm.com/fb/company/saiyo/graduates


更新日 2025年09月02日
インターンシップ等
インターンシップ等実施場所 | 【営業コース】 ■2025年11月12日(水)・13日(木)・14日(金) 1日目は、WEBにて実施します。 2日目・3日目は、当社新潟オフィスにて開催いたします。 【SE/ITコンサルコース】 ■2025年10月~2026年2月まで複数開催 1日目は、全ての回でWEBにて実施します。 2日目・3日目は、回によって開催形式(対面またはWEB)が異なります。 ※対面開催の場合:豊洲センターオフィスor大阪ショールーム |
---|---|
実施場所への交通手段 | ・公共交通機関 交通費について:2日目・3日目に対面形式でお越しいただいた方のみに、弊社規定で後日銀行振り込みにて支給させていただきます。 |
最寄り駅・バス停、アクセス方法 | アクセス先・会場住所は参加確定後にご案内いたします。 |
実施内容 | 【営業コース】 あなたと営業職をつなぐワークショップ~ロールプレイを通じ、営業職のリアルを知る~ ■概要 「お客様以上にお客様を知る」を合言葉に、多種多様な企業の課題を解決し続けている当社の営業職が実践している提案活動を「お客様訪問疑似体験」を通じて体感いただけるワークショップです。 ■プログラム 01、営業プロセスの全体像を学び、お客様へのアプローチスキルを身に着ける 02、お客様への営業活動を体験する 03、当社の「人」を知る ※各プログラムの実施内容は、変更となることがあります。 ■受付開始/応募締切 2025年9月10日(水)~2025年10月28日(火) 【SE/ITコンサルコース】 3Daysワークショップ ~ソリューションを体験する~ ■概要 ソリューションという提供価値や、それを実現する「SE(システムエンジニア)」に興味のある方を対象とする「仕事体感型」ワークショップです。 実践的なケースをもとにしたワークや現場で活躍する社員との対話を通して、当社のSEの仕事の醍醐味や魅力について理解を深めていただきます。 ■プログラム 01、企業紹介·当社ならではのSE職を知る 02、要件定義/ソリューション構築ワーク 03、現場社員との対話を通じた仕事理解 ※各プログラムの実施内容は、変更となることがあります。 ■受付開始/応募締切 第1クール(第1回~第4回) 2025年08月25日(月)~2025年09月25日(木)23:59まで 第2クール(第5回~第7回) 2025年09月26日(金)~2025年11月03日(月)23:59まで 第3クール(第8回~第11回) 2025年11月10日(月)~2025年12月21日(日)23:59まで |
1回あたりの受入人数 | 【営業コース】各回20~30名程度【SE/ITコンサルコース】各回35~40名程度 |
受け入れ対象学生・学年・条件等 | 【営業コース】 大学(院)生・短大生・専門学生の方 ※2027年3月卒業予定の方を対象とします。 ※文系/理系は問いません 【SE/ITコンサルコース】 大学院・大学に在学中の方(全学部・学部3年生、修士1年生) ※文系/理系、学部/修士は問いません 【両コース共通】 3日間の全日程を参加できることを前提とします。 |
実施時期 | 10月,11月,12月,2月 |
実施期間 | 3日 |
報酬 | 報酬なし |
外国人留学生対応の可否 | 対応不可 |
バリアフリー対応の可否 | 対応不可 |
企業からの交通費等の補助 | あり |
その他企業からのサポート | ■宿泊費について 【営業コース】 お住まいの最寄りの会場にて参加いただくため、宿泊費の支給はありません。 ※新潟会場にお越しになる事が難しい方は、別会場でも実施しておりますので当社ワークショップ紹介ページをご確認ください。 【SE/ITコンサルコース】 2日目・3日目に対面形式でお越しいただいた方のみに、弊社規定で後日銀行振り込みにて支給させていただきます。 |
エントリー方法 | ■プレエントリー(必須) まずは富士フイルムグループMyPageにてプレエントリーをお願いいたします。 ※下記のエントリーURLよりご登録ください。 コースによってエントリー方法が異なります。 営業コースのワークショップご希望の方は【富士フイルムビジネスイノベーションジャパン】のタブから、SE/ITコンサルコースのワークショップご希望の方は【富士フイルムビジネスイノベーション】のタブからご希望のワークショップにエントリーしていただくよう、よろしくお願いいたします。 |
エントリーURL | https://fujifilm.i-web.jpn.com/2027/ |
その他備考 | それぞれのワークショップの内容や日時・開催場所の詳細につきましては、下記ワークショップ紹介ページからご確認ください! ■Internship Information https://www.i-note.jp/fujifilm/businessinnovation/internship/index.html |