株式会社 ナンバ

業種
建設業
所在地
長岡市内
Webサイト
https://nanba1.jp/
ハッピーパートナー企業
えるぼし認定企業
移住支援金対象法人
更新日 2025年01月16日
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
社員の声

インターンシップ等

インターンシップ等実施場所 【来社型】
長岡会場(長岡市三島新保633-1)
新潟会場(新潟市東区江南1丁目2-2)

【WEB】
Zoomを使用してのWEB開催です。
実施場所への交通手段 【来社型】自家用車、または希望者に限り最寄り駅からの送迎有り
最寄り駅・バス停、アクセス方法 長岡会場:越後交通 新保入口バス停、又は新保神社前バス停
新潟会場:新潟交通 石山線(東明経由)南紫竹一丁目バス停
実施内容 普段中々目にすることがない、私たち「設備工事業」がどんな仕事をしているのか知っていただくため、
業界への理解、ナンバの仕事内容を理解していただけるプログラムをご用意しております。

建設・設備工事業に興味がない方、文系の方も大歓迎です。
学年、学部学科問わずお気軽にご参加ください。

=========================

【1】来社型 図面制作ソフト・配管加工1Day仕事体験コース

施工管理の業務に欠かせない図面作成ソフト(CAD)の役割や操作方法の講習を行った後、
実際に自分で簡単な図面を作成し、施工管理の仕事を体験してみましょう!
自分で作成した図面を基に、専用の機械を使用して配管の加工体験もしていただきます。

・図面作成ソフト(CAD)体験
・配管の加工体験
・会社見学
・業界説明
・先輩社員座談会
・フィードバック

=========================

【2】来社型 業界研究&就活アドバイスコース

「就活が不安」「どう進めてよいかわからない」そんな方にお勧めのプログラムとなります。
就職活動前のご不安を軽減できるよう、人事担当社員からの採用アドバイス、模擬面接の練習を実施いたします。
性格適正検査にて、自分の特徴や長所・短所、価値観を把握・分析していただき、自分の『強み』を見いだしてみませんか?

その他、業界紹介、弊社業務紹介、会社見学を実施予定です。

=========================

【3】WEB 業界・仕事基礎理解コース

「設備業界ってなに?」
「どんな仕事をしているの?」
設備業界に興味を持ってくださった方に、具体的にどんな仕事をしているのか基礎を学んでいただくプログラムです。
弊社における営業・施工管理・開発職について先輩社員のインタビュー動画や現場写真をご覧いただいたり、先輩社員との座談会にご参加いただき、事業内容や社風など業界・企業への理解を深めていただきます。
設備工事業&弊社で働くイメージがわくような内容となっております。
1回あたりの受入人数 1~4人程度
受け入れ対象学生・学年・条件等 学部学科・学年問わずご参加が可能です。
実施時期 2月,その他実施時期
実施期間 1日以下(仕事体験)
報酬 報酬なし
外国人留学生対応の可否 対応不可
バリアフリー対応の可否 対応不可
企業からの交通費等の補助 あり
その他企業からのサポート 昼食支給、交通費支給(当日の移動に限り上限1万円まで)、最寄り駅からの送迎あり
※来社型に限ります。
エントリー方法 弊社HP、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
エントリーURL https://nanba1.jp/
企業情報
採用情報
インターンシップ
仕事体験
社員の声
新潟県へのU・Iターンのご相談はこちらから!にいがた暮らし・しごと支援センター