
採用情報
※この情報は移住支援金対象求人情報ではありませんので、ご注意ください。
採用職種 | 軌道工(上越新幹線・新潟在来線のレールメンテナンス) |
---|---|
採用区分 | 中途・新卒 |
給与 | 中途:210,000円~300,000円 短大/専門:216,125円 高校:201,875円 |
諸手当 | 交通費・作業・家族・応援・作業責任・現場責任・指導・資格(対象者) |
賞与 | 年2回:360,000円~640,000円(前年度実績) |
勤務時間 | (1)21:00~6:00(2)8:30~17:30 基本的に(1)勤務(現場により前後する場合あり) まれに(2)の勤務もあり |
休日・休暇 | 週休2日・GW・夏季・年末年始・他会社カレンダーによる |
勤務地 | 新潟市 |
福利厚生 | 日帰りドック・フルタイムケガ補償、病気やがんの補償・制服貸与・各種資格取得の支援補助 |
雇用期間 | 無期 |
試用期間 | 有 |
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 無 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙。屋外は定めた場所のみ喫煙可。 |
社会保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
夜間作業ならではのメリット | レールメンテナンスは電車が止まっている間の作業となるので、実作業は短時間です。 通勤ラッシュなし。睡眠を確保すれば、日中を自由に活用できます。 |
現社員もはじめは未経験者 | 線路を取り扱う特殊な業種の為、殆どの方が未経験者。 座学・実技訓練等をしてから、線路にはいります。また、実際の作業に入ってからも、先輩社員からのフォローが入りますので、安心です。 |
仕事のやりがい | 新潟インフラを支える仕事です。 作業に関わる講習や、各種資格を会社が費用負担。キャリアアップをしていただけます。 |
採用エントリー |
採用までのフロー:応募➡面接(1回)➡採用 |
採用に関する連絡先
担当部署 | 人事 |
---|---|
電話番号 | 025-259-4662 |
メールアドレス | daitetsu@ia0.itkeeper.ne.jp |