
企業紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━
\日曹エンジニアリングのPOINT/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 日本曹達グループで安定経営!60年以上の基盤あり!
★ ライフワークバランス◎!年間休日127日/賞与年3回/7.5H勤務!
★ マイカー通勤可能!ガソリン代支給 ※会社規定有
★ Iターン、Uターン歓迎!ゆくゆくは新潟県で働きたい方もOK!
★ 資格取得制度有!/会社が成長をバックアップ!
★ 借上社宅制度有!4万5千~6万5千 ※社内規定有、エリアによって異なる
創業以来、社会に必要不可欠な「食品」「半導体」「医薬品」など幅広い製品を生み出す「プラント工場の企画・設計」を行っています。
みなさんの身近にある食品やモノも、実は当社のプラントから製造されたものかもしれません。
PR
多岐に渡る業界を手掛ける「総合プラントエンジニアリング会社」
日本曹達グループ(NISSOグループ)では各グループ会社が強みを活かし、シナジーを発揮しています。
その中で、エンジニアリング業界に特化し、幅広い分野でのプラント建設を行っているのが当社です。
メーカーが商品を製造するために必要なプラント工場のコンサルティングから基本設計・詳細設計、機器の調達、建設、メンテナンスに至るまでを一貫して行えることが当社の強みです。
福利厚生充実!会社が成長をバックアップ!
充実の福利厚生や社内制度が整っています!
資格取得奨励制度もあり、資格取得にかかる講習料、受験費用、資格更新費用、受験にかかる交通費など全て会社が負担します。金銭的にも社員の成長をバックアップしますので、安心してスキルアップが目指せます。
企業情報
名称 | 日曹エンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 949-2302 新潟県 《信越事業所》新潟県上越市中郷区藤沢1070-3 |
電話番号 | 03-3296-9316 |
代表者 | 代表取締役社長 大久保 俊美知 |
創業 | 1962年 |
資本金 | 10億 |
従業員数 | 全177 名 (男性 162名 女性 15名) |
業種 | 建設業 |
事業内容 | ★━━━━━━━━━━━━━━━━━ プラントエンジニアリング × 社会貢献 ━━━━━━━━━━━━━━━━━★ 当社が手掛けている”プラントエンジニアリング”は社会貢献に繋がっています! 当社は創業以来、社会に必要不可欠な「食品」「半導体」「医薬品」など幅広い製品を生み出してきました。 プラントは人々の生活になくてはならない大切なインフラです。 当社の事業フィールドは「ケミカル」「ライフサイエンス」「環境エネルギー」と幅広く展開しています。 【ケミカル】 創業から得意とするコア技術。国内外に多数の実績を持ちます。 これらの技術にクリーンテクノロジーと品質管理技術を付加した”クリーンエンジニアリング”を 提唱し、信頼性・機能性・安全性・経済性、そして環境に適応性に配慮した設備を提供しています。 【ライフサイエンス】 医薬・バイオ・食品など、さまざまなかたちで私たちの生活に関わるライフサイエンス分野の発展には目覚ましいものがあります。 年々高度化・複雑化するお客様のニーズに対してソフトウェアとハードウェアを統合した効果的な設備を提案・実現しています。 【環境エネルギー】 廃液・排水処理、排ガス処理、PCB(ポリ塩化ビフェニール)無害化処理に有用なプラント建設や、 ダイオキシン類を含む化学汚染物質の排出制御に取り組んでいます。 また、省エネルギー診断をもとにしたエネルギー削減においても社会に貢献。 地球の未来を考えた事業を展開しています。 |
Webサイト | https://www.nisso-eng.co.jp/ |
就業情報
有給休暇取得状況
![]() 前年度、正社員が取得した有給休暇の平均 |
年平均 13日 |
---|---|
育児休業取得情報 | |
時間外勤務
![]() 前年度、1ヶ月当たりの正社員残業時間平均 |
月平均21時間 |
3年後定着率
![]() 3年前に採用した労働者の定着率 |
100% |
※残業時間に関しては、配属部署や時期によって異なります
※残業時間は1分単位で支給します
※有給に関して入社日から15日付与、在籍年数によってMAX20日付与