
企業紹介
当社は胎内市黒川に本社を構える総合建設業の会社です。当社の強みである曳家、土台上げ工事、沈下修正工事をはじめ、建築、土木工事幅広く請負しております。
PR
総合建設業、曳家技術を次の世代にも
当社の施工は建て替えることなく、土台・基礎の作り替え、沈下修正、そして建物の移動ができます。工法は様々ありますが、建物の状況・状態、予算にあった工法をご提案させて頂きます。新築に比べ工期は短く、費用も安くできます。工事内容によっては住んだまま施工が可能です。解体しないということは廃棄物も出ないということ。今ある建物を大切にする。思い入れのある建物を残す。それが環境保全にも結び付くのです。
地震などの災害復旧にも活躍
当社の技術は、地震で建物が沈下してしまった、豪雨で建物が浸水してしまったなど災害復旧にも活躍します。実際に阪神淡路大震災、中越地震、東日本大震災、村上市・関川村豪雨災害、能登半島地震で多くの復興、復旧に携わりました。日常的な修繕はもちろんですが、こういった災害でも当社の技術が活かせます。
我が社の魅力
曳家工事を中心に、土木・建築・解体・産業廃棄物処理他、総合建設業として関連工事をすべて一社でこなしています。中でも曳家工事は昔から伝わる工法で、全国的にも珍しく、建物を動かし回転もできるので非常に面白みがあります。
求める人物像
協調性があり、コミュニケーションを取れる人。
経営者からのメッセージ
当社は建設関連業種をすべて一社で請け負うことを誇りとして、工事スタッフには多能工を目指し指導しております。また、当社はもともと曳家という昔ながらの工法を用い設立した会社です。その伝統技術をこれからの世代の皆さんにもぜひ継承していただきたいと思っています。
動画
企業情報
名称 | 曳栄建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 959-2807 新潟県 胎内市黒川1668番地1 |
電話番号 | 0254-47-2548 |
FAX番号 | 0254-47-3176 |
代表者 | 代表取締役 緒形 徳栄 |
創業 | 1965年 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 全20 名 (男性 16名 女性 4名) |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 曳家工事、土台上げ工事、沈下修正工事、建築工事、土木工事、産廃処理業 |
Webサイト | https://hikiei.jp |
就業情報
2025年03月25日現在
育児休業取得情報 | |
---|---|
3年後定着率
![]() 3年前に採用した労働者の定着率 |
100% |