ITキャリアを活かしてはたらく
-
株式会社ソフト・ドゥ
中越地域情報通信業新潟県魚沼市でソフトウェアの開発、パソコン/サーバ類の販売・保守、ネットワークの構築、ホームページの制作などを行っています。
-
株式会社ディー・オー・エス新潟営業所
上越市内情報通信業■ 当社は、AI・ビックデータ・Iot等の最新技術を取り入れながら、お客様のニーズにお応えしています。また、自社ソフト「IT資産管理ソフトSS1」やSaaS製品の開発にも注力しています。
■ 以下は2024年時点の全社数値情報です。
・従業員数:273名
・IT試算管理ソフトSS1導入実績:4,600社以上、184万台
・過去3年間の新卒男女比:男性46%/女性54%
・平均年齢:40歳
・年間休日:124日
・年間平均有給休暇取得日数:10日
・会社設立年数:50年
・過去3年間の新卒文理比率:文系60%/理系40%
・産休取得率:100%
・従業員定着率:97.7%
・平均残業時間:10.7時間
・eラーニングコンテンツ数:1,400以上 -
株式会社 小林組
下越地域(佐渡を含む)建設業昭和25年創業後、主に国土交通省、新潟県、阿賀野市発注の公共工事を手がけ、優良工事受賞という栄誉に多数輝いています。
社員同士が仲が良く、非常に働きやすい会社です。
年間休日は完全週休2日にし、残業も少なく、転勤もありません、資格取得にあたっては会社が全面的にサポートしています。
公共工事、民間建築工事、その他空き家管理、瓢湖のハス刈等、地域のためにいい仕事をしています。
自分のため、(将来の)家族のため、一緒に仕事をしましょう! -
井口建設工業株式会社
中越地域建設業” 昭和13年創業者井口慶吉により井口組として創業され、昭和23年6月23日井口建設工業株式会社に組織変更を行い、以来80年、この間堅実に業績を伸ばしてまいりました。
新潟県南部に位置し、『信頼と実績』 をモットーとして、魚沼地域一円に範囲を拡大し事業を展開してまいりました。
昭和29年には北魚沼郡入広瀬村(現魚沼市)に黒又川出張所を開設、さらに本社業務に1級建築士事務所、不動産取引業を併設し、総合建設業のスペシャリストを目指してまいりました。
主たる得意先として国土交通省、新潟県、市町村等から発注される公共工事を手がけ、時には国土交通省、新潟県の優良工事表彰の栄誉に輝いており、豊富な経験・実績のみならず、社会の変化に対応する技術力は高く評価されています。 -
オーエムネットワーク株式会社
新潟市内情報通信業企画段階から販売まで自社で行うことをモットーとし、問題解決型システムをご提供しています。
自社開発にこだわり、下請け開発や客先派遣・常駐は行わず、お客様に直接サービスする方針を貫いています。
新潟で安心して働け、新潟発の優れたソリューションを全国にご提供します。 -
株式会社エヌエスジー教育ネットワーク
新潟市内教育・学習支援業株式会社NSG教育ネットワークは、ホールディングカンパニーとして株式会社NSGアカデミー(学習塾事業)、株式会社クレアール(就職試験・資格試験指導事業)、株式会社中条スイミングスクール(スイミングスクール事業)、株式会社Dream Advance(習い事・学童保育・子育て支援事業)、株式会社チアリー(パソコン教室・プログラミング教室事業)の各教育事業会社とともに教育サービスビジネスを全国に展開しています。
-
株式会社ノイス
新潟市内情報通信業2021.10 弊社は商号変更いたしました。
企業向け統合基幹業務パッケージメーカーの関連会社として新潟に拠点をおいて42年。
DX(デジタルトランス フォーメーション)の担い手として、事業展開をしています。
最近では、新潟県を中心に近県である山形県、福島県(一部)の各企業のDX推進及び基幹業務提案が主流となっています。
システム導入サポート役も勤めています。
今後とも、新潟県や近県の各企業様に貢献できるビジネスを展開して参ります。
どうぞ、宜しく、お願い申し上げます。
*** 詳細はHPをご覧ください ***
【派遣業、出向は行っておりませんので、ご了承ください。】 -
株式会社ジャステム
長岡市内製造業半導体産業向けの特注装置を開発、設計、販売している装置メーカです。
現在は半導体産業で培った技術で自動車、電子部品、医薬、鉄鋼、食品産業など様々なお客様に装置を納入しています。自分が設計した装置で検査された部品が、市販されている自動車や家電に搭載されていることを考えると、非常にやりがいのある仕事です。 -
フラー株式会社
新潟市内情報通信業フラー株式会社は、「世界一、ヒトを惹きつける会社を創る」ことをユメに掲げ、2011年に創業して以来「データを生かして、ヒトの幸せを創る」ことを使命とし、デジタルパートナー事業を展開しています。創業者2名は、新潟県出身、長岡高専卒であり、故郷に貢献するため2017年に新潟支社(現在新潟本社)を開業し、「長岡花火公式アプリ」の制作や、県内大手企業のIT化支援など、新潟における事業展開を本格的に進めています。
-
株式会社ナカノアイシステム
新潟市内サービス業(他に分類されないもの)新潟市に本社のある地理空間情報(測量、地理情報システム等)を扱う会社です。顧客の大半は官公庁で下請けはほとんど行っていません。
売上は業界の中では県内トップクラスで安定しています。
中小企業でありながら、東京の大手上場企業にまけない最新の技術を扱っており、「イノベーション」、「チャレンジ」、「コミュニケーション」を大事にする企業です。 -
株式会社シンクタンクオブジャパン
新潟市内情報通信業システム開発/ネットワ-ク設計・構築/ 評価。
幅広い分野で、国内有数の企業と安定的な取引を続けている当社。
官公庁・メーカー・医療・金融・流通とジャンルを問わず、
「当社だから」とお願いしてもらえる、信頼関係を築いています。
そんな当社の一番の特徴は「人」本位の会社であるということ。
創業当時から、社員は全員正社員で採用。とりあえず人員を揃えて、
キャパや頭数で勝負するような仕事は、決してしてきませんでした。
正社員としてしっかりと向き合い、入社前から充実した教育でサポート。
入社後も、多種多様な資格手当などで成長を後押ししています。
仕事以外で人生に変化があったとしても、たとえば育休は男女の差なく
取得できるようにしていたり。勤務地が遠方になれば社員寮を準備したり。
社員のことを第一に考えた経営が、当社の一番の特徴です。 -
株式会社マルス
新潟市内情報通信業マルスは、新潟県の県都新潟市に拠点を構えるITビシネス・ソリューションのプロ集団です。
当社では職場風土改革に取り組んでおり、管理職層への研修や支援制度、仕事と家庭の両立できる環境づくりを行っています。
設立当初は若かった社員も今では30代後半~40代と年齢が上がってきました。
若い力でさらにマルスという会社を盛り上げていきたいと思っています。 -
近藤與助工業株式会社
中越地域卸売・小売業当社は、創業140年以上の安定した経営基盤のもと、「カクヨ」の呼称でご愛顧頂いております。街・生活を支える「鐵」を軸とした卸売業を営み、そして取扱商品の拡大、新分野への進出など、地域経済発展のためにお客さまのニーズに応えられるよう、日々挑戦しています。
-
株式会社エヌ・シィ・ティ
中越地域情報通信業【沿革】
NCTは、1989年4月に長岡ケーブルテレビとして放送を開始しました。以来、県内でも有数の豪雪地帯として知られる長岡市で、アンテナ不要で快適にテレビをご視聴いただける環境を整えてきました。
サービスエリアは、長岡、三条、見附、小千谷、燕、柏崎、加茂、田上、魚沼、南魚沼、出雲崎、湯沢、十日町へと拡大。
中越・県央で唯一のケーブルテレビ局となっています。今後は、信越地域ナンバー1、信頼性ナンバー1を目指し、エリア・サービスを拡大、充実を進めています。
【地域インフラとして】
2000年からはインターネット接続サービスを開始。
2017年1月には日本最速となる、10Gbpsサービス 「NCT光」サービスをいち早く開始しました。
また、大手とも連携し「5Gサービス」など、お客様のニーズにお応えしています。
【地域メディアとして】
2004年の新潟県中越大震災の際には全国初の災害対策本部の生中継を実施。被災者が求めている必要な情報を、地元メディアの目線で取材を行い、ケーブルテレビ局として地域情報インフラの重要な使命を果たしました。
現在では、地域情報を発信するスマートフォンアプリの開発も進め、渋滞状況がわかる道路情報カメラ、長岡花火など、地域の情報をテレビでもスマホでも見られるように環境を整備してきました。
テレビやインターネットといったメディアの垣根を越え、従来の方法に囚われず、様々な方法で地域の情報やコンテンツを全国に発信し、地域コミュニティの活性化に貢献しています。 -
株式会社新潟電装
新潟市内卸売・小売業2021年に設立60周年を迎えました。カーエレクトロニクスの専門業社として、カーナビやドラレコ、バッテリーの卸売やサービス、カーエアコンの修理やカメラシステム、パトライトなどの回転灯や無線機器まで一般の乗用車から大型のバスやトラック、冷凍車、特殊車両まではたらくクルマの安心安全快適な環境作りに取り組んでいます。
EV化にあわせ、電気工事業にも展開しEV充電器の取付や、非常用蓄電池設備の営業・点検・工事なども開始しました。
2019年に本社新潟事業所新設移転、2024年2月長岡事業所新設移転(両事業所空調設備導入済) -
株式会社プライムネット
新潟市内情報通信業その期待に、応える。
「想像力、やさしさ、誇り」を持ち 関わる人の人生を豊かにする ために進み続けている企業です。パソコンのソフトウェア開発から、さまざまな企業にサービスやホームページの提案をしています。土日祝休み、有給休暇も初年度から12日付与、社員ひとりひとりが自分らしく働きやすい職場環境を目指しています! -
株式会社 アルコン
新潟市内情報通信業情報産業都市の一翼を担うリーダー企業となるために、人材の育成を行い、コンピュータシステムを通じて地域社会に貢献するとともに、社員一人ひとりの人生目標が確実に達成できる地域に密着した人間的な企業を目指しています。
-
株式会社 宮内測量設計事務所
中越地域サービス業(他に分類されないもの)弊社は公共事業における測量、調査、設計、補償コンサルタント業務の技術パートナーとして企業活動を行っております。
生活環境、社会構造の変化に適切に対応し、地域の暮らしを支えることが企業の責務であるとの認識のもと、「お客様の満足・信頼の向上を追求し」を企業理念に掲げ、人材教育や新技術導入を図り、常に時代に必要とされる企業を目指しています。 -
株式会社グローバルネットコア
新潟市内情報通信業グローバルネットコアは
ネットとWebの技術に特化したITソリューションカンパニーです。
確かな技術力、誠実で丁寧な対応、継続的な運用支援で
お客様の課題を的確に解決し、 ビジネスをさらなる成功へと導く
ベストパートナーであり続けます。 -
株式会社ジェイマックソフト
長岡市内情報通信業当社は創業以来、企業向けのビジネスシステム構築に携わっています。
企業向けの基幹業務システム開発を得意分野としており、顧客の約8割は、大手企業を中心とした株式上場及び公開企業です。
個々の企業のニーズに対応して、生産管理、販売・物流管理、SCM(サプライチェーンマネジメント)、財務会計、人事給与などのシステムを、システムの構築から保守のサポートまで一貫して請負っています。