企業情報
-
株式会社コメリ
新潟市内卸売・小売業『世の中の暮らしを豊かに変える』ことを目指し、ホームセンター事業を軸に、商品開発事業、農業事業、リフォーム事業、ECサイト事業などに取り組んでいます。多彩な事業と共に仕事の数も200種類以上に広がりました。さらに地域密着~全国転勤まで、3種類の勤務形態よりご要望に合わせたキャリア形成をサポートします。
社会情勢と共に多様化する世の中の課題やニーズに対して、事業・働き方を広げながら挑戦を続ける企業です。 -
株式会社オーヒラ
中越地域製造業株式会社オーヒラは、製品・部品の設計から加工、組立、納品まで一貫製造にて多品種小ロット生産に対応する会社です。
NCマシニングセンタ、NC旋盤、フライス盤、平面研削盤等などの多種多様な金属加工機械、塗装・表面処理設備や三次元測定器を始めとした各種測定器を所有し、アルミ合金・真鍮(黄銅)・ステンレス・鉄・樹脂などの精密加工は勿論のこと、鋳物部品の加工や塗装・メッキ迄、あらゆる加工工程に対応します。
これまでに眼科用診断機器、他各種医療機器、光学機器、精密測定機器製品等の高品質・品位を要求する製品の製造実績があります。
国際規格であるISO13485の認証を取得済。厳格な品質体制のもと、お客様のニーズに応えていきます。
医療機器の製造販売及び製造業の登録・許可も取得しております。
医療機器製造業登録【15BZ200009】、第二種医療機器製造販売業許可【15B2X00003】 -
ウエタックス株式会社
上越市内製造業水中音響機器をメインとする弊社の製品は、海洋調査・養殖・アーティスティックスイミング・防水マイク・スピーカー・災害救助機器など防水製品を提供し、あらゆる分野に利用されています。特に、水中スピーカー日本シェアNO.1の企業であり、高い技術力が認められています。
特許を取得し、よりグローバルな世界戦略を今後展開していきます。 -
日本フローサーブ株式会社柏崎工場
中越地域製造業日本フローサーブ株式会社は、ポンプ、自動弁、メカニカルシールにおける世界的トップメーカである米国フローサーブ社グループの一員で、ポンプ・タービン・コンプレッサー・遠心分離機等の専門メーカです。
フローサーブグループでは約 17,000 人以上の社員が 56 か国以上で事業を展開しています。
当社は、フローサーブ社との協力を維持しながら、世界的なブランドのポンプを最適な条件で提供できる体制を整えるにいたりました。最近では回転機器メンテナンス専門のサービスセンターを設立、回転機器の設備診断、コンサルティング、修理、メンテナンスサービスの拡充、高度化にも力を注ぎ、幅広い範囲で高い評価を得ています。(旧社名:新潟ウオシントン株式会社) -
株式会社青海製作所
新潟市内製造業私たちの会社は、最先端医療部品や次世代自動車部品などの試作加工を主な事業としています。
最新鋭の設備を積極的に導入し、技術の最前線で常に革新を追求しています。そして、高度な
加工技術と厳格な品質管理を通じて、社会に貢献する製品を提供しています。 -
コネクテックジャパン株式会社
上越地域製造業企業と企業、技術と技術、人と人を結び付けて日本を元気にしたい。
これが、私たちの願いです。
----------------------
新潟県上越地方から長野県に続くエリアには、材料・設備などで半導体製造の「後工程」に関わる企業約2000社が集積しております。当社はこのエリアに本拠地を置き、半導体実装技術において世界初、世界一の技術創出を通じて、世界のものづくりに貢献すべく事業を展開しております。志を同じくする仲間達と働く喜びを分かち合える「雇用創出」こそが、当社の最大の責務と考え事業推進しております。 -
新潟トランシス株式会社
下越地域(佐渡を含む)製造業当社はIHIグループの一員として気動車(内燃機関で走る鉄道車両)をはじめとする旅客車両、保守用車両、除雪機械と多種多様な用途の車両を製造し、国内外の様々なお客さまのニーズにお応えしています。
今後も交通インフラに求められる社会的ニーズの変化に合わせ、ハイブリッド車両や電気式気動車など環境に配慮した新しい動力システムを持つ車両の製造や、ICT・IoTを活用した製品・サービスの開発に取り組むなど、絶えず挑戦し前進していきます。 -
テーブルマーク株式会社
中越地域製造業「食事をうれしく、食卓をたのしく。」そんな想いをもって、私たちテーブルマークは事業に取り組んでいます。特に冷凍麺、パックごはん、冷凍お好み焼、焼成冷凍パン・冷凍デザートを中心に、高付加価値な商品の提供に努めております。今後も最高水準の安全管理のもと、技術革新や商品開発に努めるとともに、テーブルマークならではの強みを生かした付加価値を徹底的に追及してまいります。
そして、皆さまの日常の喜びにつながる食卓へ価値ある商品をお届けし、食の舞台である"テーブル"を彩るトレードマークとなれるよう邁進してまいります。 -
株式会社有沢製作所
上越市内製造業有沢製作所の歴史は1909年、バテンレースをつくることから始まりました。
そこで培った技術は、グラスファイバーとの出会いによって新たな展開へと進みます。
斬新な特性を持つ新素材が次々に誕生し、技術革新を進め「織る」「塗る」「形づくる」の一貫した製造ラインと独自の技術を築き上げ、ユーザーニーズに応えてきました。
ここで誕生する製品は、パソコンやタブレット端末などに組み込まれる電子材料、航空機用パネルなどの産業用構造材料、電気絶縁材料、またディスプレイ材料として、さまざまな産業の発展に貢献しています。 -
株式会社テック長沢
中越地域製造業『信頼される品質』『確実な納期』『適正な価格』を基本とし、日本のものづくり技術を世界に発信します。
当社は金属製品の総合メーカーとして、ものづくり技術に誇りを持ち、新潟県柏崎市という地方から、日本全国、そして世界へと日本のものづくりを発信している企業です。私たちが生み出した製品たちは、自動車、建設機械、農業機械、工作機械、半導体、印刷機、リチウム電池など、様々な分野で活躍の場を広げています。
「大切な人財を育てることは企業の使命」という考えで、社員と家族はもちろん、当社に関わるすべての人々の幸せを追求しています。 -
株式会社イーエムエス新潟
新潟市内情報通信業「コンピュターシステムは技術者のためにあるのではなく、それを使う『人』がいるからこそ初めて価値がある」を理念にシステム開発を続けています。
「新潟で働きたい!」地元へ戻りたいエンジニア、社員の希望に応えるため、2011年に新潟本社を設立。エンベデット(組込み系)ソフト開発を中心に、日本の先端技術の基幹でもある車載開発に関わる組込み系システム開発を得意としています。新潟からOnly One の技術者集団を目指し、世界に向けチャレンジを続けています。
当社は社員育成に力を注いでいます。
最新の技術を取得したプロフェッショナルへと育成し人材を人財にかえ、高度化、多様化するコンピュータシステムの分野に於いて意欲ある優れたエンジニアと共に柔軟に対応し、お客様のニーズに応える最適なソリューションを提供、クオリティーの高いシステム作りを続けます。高い評価と信頼を得て成長中の会社です。 -
株式会社パワーガード
中越地域電気・ガス・熱供給・水道業全国の太陽光発電所における監視システムの運営業務をしています。
親会社は外資系企業で、国際色豊かな社風です。 -
株式会社大谷
新潟市内製造業全国に印章専門店として、100店舗以上の直営店舗を持ち、印章売上全国1位の実績を持つ。
最近では、印章業以外の領域にもあらたなチャレンジを行っている。
具体的には、子会社にてウイスキー製造事業を行い、製造開始から2年で原酒部門での世界最高賞に実績を持つ。
それ以外にも、うなぎの養殖・加工事業の他、菓子製造業、乳製品加工業にも進出する予定。 -
株式会社新和組
下越地域(佐渡を含む)建設業仕事のスタイルは日々変化し続け、流れの速さを感じております。
特に働き方改革においては企業生命の根幹と考えており早急の対応を計り、社員が働きやすい労働環境を展開しているところであります。
最後になりますが、安全品質向上を第一優先に技術、技能の伝承を進め、多くのお客様より信頼され、必要とされる会社を創造し、世界を視野に入れ社会貢献できる企業を目指し、社員一丸となって努力する所存でありますので今まで以上の御指導、御鞭撻をよろしくお願い申し上げます。 -
株式会社ツクイ
その他医療・福祉ツクイが提供する介護は「サービス業」です。
お客様お一人おひとりの人生観や思いを理解・尊重し、「どうしたらもっと良いサービスを提供できるのか」を常に考えること、そしてそれを妥協せずに実行していく行動力が大切です。
『もっと良い介護』を真剣に考え、一緒に取り組んでくれる人材をツクイでは求めています。
~当社が重視するポイント~
「自ら考えて行動ができる人」
「人に喜んでもらう事が好きな人」
「目標に向かって最後まであきらめずに努力できる人」 -
株式会社VHリテールサービス(メガネスーパー)
その他卸売・小売業お客様のご相談を丁寧にお伺いし、ベストな見え方、聴こえ方を提案・実現していくことが当社のミッションです。
メガネスーパーやメガネハウスなどのメガネ専門店を全国で300店舗以上展開(新潟県内は24店舗)。
メガネ、コンタクトレンズ、補聴器、リラクゼーションサービスを主軸に、お客様の眼や聞こえに関するお悩みを解決するサービス・商品の提案・提供と購入後の永続的サポートをしています。
「ずっとラクなメガネ」を
「見えるメガネ」は当たり前。「ずっとラクなメガネ」作りにこだわり、従来の25倍にあたる0.01刻みで測れる最新の測定機を導入しています。さらにスタッフの高い技術力とお客さまに寄り添う熱い思いがメガネスーパーの強みです。 -
信越化学工業㈱直江津工場
上越市内製造業”素材”なら世界のブランド、シンエツ。
-
株式会社YAZ
下越地域(佐渡を含む)サービス業全てがスマホからつながる時代。友達も、メディアも、買物も。
「IoT」という言葉の通り、腕時計や家電がつながり、「スマホ決済」は日常的に使われ、「CtoC」ではリサイクルや、デリバリーも当たり前になってきました。
2023年に設立20周年を迎える当社は、長年ソフトウェア開発に関わり、ITソリューションで多くの課題を解決してきました。
現在YAZは、東京・渋谷本社をはじめ、2018年名古屋オフィス、2020年札幌オフィス、そして2021年12月に佐渡オフィスを立ち上げました。
代表田中は長岡市出身。
これから新潟県内で力強く発展していくための出発点となった佐渡オフィス。
「新潟のために」と大きな一歩を踏み出したその先には、田中の原点である長岡オフィス設立へと繋がっていきます。
VUCAと言われる劇的に変わっていく社会の中で、その変化の先駆けとなり、世の中の人々へ『楽しいサービス』を創り続けていくために。
もう20年、されど20年。
YAZはこの先も最先端を走り続けていきます。
2023年春より新規事業として立ち上がったHRソリューション事業は、新潟県に初となる弊社佐渡オフィスをメインにビジネス展開をスタート。
地方ほど「人」に困っている企業様は少なくない。そんな地方の「人的資本」の在り方に正面から向き合いながら、新潟を盛り上げていきたいと考えています。
2023年冬には県内2拠点目となる長岡オフィスを(米百俵プレイス)に開設。
弊社はすでにNAGAOKA WORKERにも加入済みで、新潟のITを学んできた学生を中心として、優秀人材へと育成できるよう注力していきます。
----------------------------
■渋谷本社
①ITソリューション事業(アプリ・Web開発、インフラ)
∟長岡オフィス(2023冬開設)
∟ほか 札幌オフィス、名古屋オフィス
■新潟佐渡オフィス
②HRソリューション(採用コンサル、インターンシップ企画、育成コンサル)
----------------------------
企業理念の「輝く人材を輩出し、輝く社会を創造する」を体現するかのように、弊社の働く社員が輝いて(心身ともに健康で)仕事ができるよう、経済産業省「健康経営優良法人」の認定を受けています。 -
株式会社マフテック上越
上越市内製造業マフテックグループは、自動車の排ガス浄化装置(触媒コンバータ)において、走行中の振動や衝撃からセラミック触媒担体を守る把持材(サポート材)の技術開発・製造・販売を通じ、長年に亘り世界中で御愛顧いただき、環境対策に寄与した実績を有しております。
更に、その高い性能を活かし、省エネ分野での断熱材用途を開拓することで、来るカーボンニュートラル社会の実現にも貢献して参ります。 -
株式会社タケショー
新潟市内製造業タケショーは、食品開発の総合支援企業です。
食品加工メーカーなどの食関連企業に、最適な原材料の選定と調達や、必要な原材料をブレンドした調味料を開発・製造してお届けしています。
そのため、自社に集まる最新の食品素材・情報を整理統合して、「お客様にとって最良」のソリューションを提供することが求められます。
強みは、商社でありながら、製造・開発機能を持っていること。
単に食品素材や添加物を販売するだけでなく、お客様と相談しながら新たな味を開発し、付加価値の高い提案を行い、それらを自社で実現することが可能です。
食を多面的にサポートしており、包装資材や機械、介護食・療養食など、食に関する様々な商品を販売しています。
それぞれの部門の情報を、花束のようにまとめて最適なソリューションを導き出す「食の花束」をお客様にお届けし、様々な問題を解決することで、すべての社員が「明るく豊かで幸せ」になることを目指しています。