企業情報
-
株式会社カネコ商会
新潟市内卸売・小売業当社は昭和3年の創業以来、「ガス」という商品を通し地域の産業や住民の皆様の暮らしをサポートしてまいりました。 ●地域産業をバックアップする「高圧ガス」 ●店舗施設や家庭へのエネルギー供給をする「LPガス」 ●医療・福祉を支える「医療ガス」 これらの3つのガスを「安心・安全・安定」をモットーに供給すること、それが㈱カネコ商会がお客様の幸せの為にできるサービスのひとつであり、力の源でもあります。 「常にお客様の幸せを考え、それを実現させる企業」を目指し、日々全力で取り組んでおります。
-
社会福祉法人華桜会
新潟市内医療・福祉社会福祉法人華桜会は、新潟市中央区にて、保育施設を二園運営しています。
~基本理念~
子どもたちの主体性を尊重し、子どもの最善の幸せを願いながら保護者や地域社会と共に歩める保育をめざす
~保育方針~
・子どもが心身ともにその子らしく成長することを見守る
・遊びを通し、生きる根っ子を育ませる
・子ども自身のもつ自己表現、主張を十分に発揮できる力を養う -
佐渡グリーンフィールド合同会社
下越地域(佐渡を含む)農業佐渡市の旧新穂地区で稲作を行っています。
将来はいろんな作物にも挑戦してみたいと考えております。
これからの農業のこと、佐渡のこと、日本のこと、一緒に考えていきましょう -
株式会社野島角清製作所
中越地域製造業「常に正道、常にチャレンジ、常に明日を築く」という精神をもって歩み続けて参りました。チャレンジは常に成功とは限らない。しかし、失敗は革新の基であり、明日への学びです。新製品開発はもとより、金型・専用機械の設計・開発に努め、コストダウンを図り、売って喜び、買って喜ばれる商品を提供させて戴いております。
-
スペック株式会社
中越地域情報通信業【みんなで培う 社員のスキル・会社の環境・社会システム】
を企業理念とし、「見えないもの」「形に無いもの」を具現化する企画提案力を持っている会社です。企画提案力、高度な技術を持ったスタッフ、インターネットに精通した情報力、IT講習などの社員教育など、お客様をサポートできる組織力を持って、お客様の「こうしたい」を実現します。 -
株式会社スマイルファーム
下越地域(佐渡を含む)情報通信業民間企業及び自治体官公庁のWeb,ECなどの受託開発、アクセス解析や広告運用などのデジタルマーケティング支援と、食材の卸、小売、佐渡にて宿泊事業と食品加工事業を展開しています。
商品開発からOEMの受託、リアルマーケティングとデジタルマーケティングの双方を支援する会社です。 -
木村綿業株式会社
新潟市内卸売・小売業木村綿業は寝具・寝装品の総合販売企業です
木村綿業では、主に寝具・寝装品専門店向けに商品やサービスを提供しています。幅広い商品構成で、お客様の多彩なニーズに対応するために、商品の企画開発から製造・卸販売に至るまでの一貫体制の整える企業として寝具業界で独自の地位を築いています。
人生の三分の一は誰もが眠りの世界の住人である。その眠りをいかに上質に整えるかということが、起きている時間の健康や美容に大きく左右します。自分の眠りを安心して任せることができる様な寝具や、自分の身体や体質に合わせて選べる寝具を世に送り出すことが、当社の社会的使命と考え、実現の為に取り組んでいます。 -
株式会社 電友舎
新潟市内建設業当社は昭和7年、電気工事の施工と各種電機品の販売を目的として創業、昭和50年長岡営業所開設、昭和57年には新潟の物流拠点として開発がスタートした新潟市流通センターに本社移転、新潟県内を中心に企業、個人を問わず幅広いお客様にサービスを提供してまいりました。近年では、新潟市近江に環境関連機器・オール電化設備の販売部門としてエコ事業部を立ち上げ、2004年1月のISO9001取得、2020年9月のISO14001取得を機に、「感謝の心と仕事への情熱を持って、お客様に信頼される会社にしよう」をモットーに顧客満足と地球環境に貢献できるエコロジー活動も積極的に展開しております。
-
大光電機株式会社
新潟市内製造業創業75年の照明器具メーカーです。
住宅用と店舗施設用の照明器具を製造販売しています。 -
社会福祉法人豊聖福祉会特別養護老人ホームほうせい園
新潟市内医療・福祉この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的として、次の社会福祉事業を行う。
-
社会福祉法人フランシスコ第三回マリア園 特別養護老人ホームさくら聖母の園
上越市内医療・福祉当法人はキリスト教精神を基に愛の精神をもって、子どもから高齢の方々に対し、必要とされるサービスを提供することにより、子どもたちには個性豊かな有為な人材として心身ともに健やかに成長することを、高齢者の方々にはその有する能力に応じて自立した日常生活を営めるように支援することを理念としています。法人全体としては、保育所3施設、幼稚園1施設、地域子育て支援拠点2施設、母子生活支援施設1施設、高齢者支援施設6施設を運営しています。
-
株式会社田中衡機工業所
中越地域製造業私たちの製品が使われているのは、
例えば、ボクシングの世界チャンピオンを決める大切な一戦の前日。
この日が一番目立つかもしれません。
まあ、目立ってはいないのですが。
他にも、美味しいパンを作るために小麦粉を載せたり、
動物園で、キリンの赤ちゃんが元気か確かめたりもします。
病院でも、工場でも、空港でも。
毎日毎日活躍しています。
目立ってはいませんが。
主役はいつも、私たちの製品の上にいます。
私たちは「はかり屋」です。
120年もの間、計量機を作り続けてきました。
私たちの使命は「あらゆる産業の基盤を支える」こと。
正しい計量値を届けることが、
命を、食を、健康を、安全を、おいしさを、喜びを。
あらゆるものを守ることにつながります。
手前味噌ですが、
私たちはインフラを支える企業だと自負しています。
複雑な要望に応えるオーダーメイド
他社製品でもメンテナンスをする
日本全国、どこでもはかりを導入する
IoTやAIのような最新技術も諦めない
どんなに目立たなくても、
1kgは1kgであるという当たり前を
私たちは守り続けなければならない。
さあ「守る」という挑戦へ。 -
株式会社 上越自動車学校
上越市内教育・学習支援業’
-
株式会社YAZ
下越地域(佐渡を含む)サービス業全てがスマホからつながる時代。友達も、メディアも、買物も。
「IoT」という言葉の通り、腕時計や家電がつながり、「スマホ決済」は日常的に使われ、「CtoC」ではリサイクルや、デリバリーも当たり前になってきました。
2023年に設立20周年を迎える当社は、長年ソフトウェア開発に関わり、ITソリューションで多くの課題を解決してきました。
現在YAZは、東京・渋谷本社をはじめ、2018年名古屋オフィス、2020年札幌オフィス、そして2021年12月に佐渡オフィスを立ち上げました。
代表田中は長岡市出身。
これから新潟県内で力強く発展していくための出発点となった佐渡オフィス。
「新潟のために」と大きな一歩を踏み出したその先には、田中の原点である長岡オフィス設立へと繋がっていきます。
VUCAと言われる劇的に変わっていく社会の中で、その変化の先駆けとなり、世の中の人々へ『楽しいサービス』を創り続けていくために。
もう20年、されど20年。
YAZはこの先も最先端を走り続けていきます。
2023年春より新規事業として立ち上がったHRソリューション事業は、新潟県に初となる弊社佐渡オフィスをメインにビジネス展開をスタート。
地方ほど「人」に困っている企業様は少なくない。そんな地方の「人的資本」の在り方に正面から向き合いながら、新潟を盛り上げていきたいと考えています。
2023年冬には県内2拠点目となる長岡オフィスを(米百俵プレイス)に開設。
弊社はすでにNAGAOKA WORKERにも加入済みで、新潟のITを学んできた学生を中心として、優秀人材へと育成できるよう注力していきます。
----------------------------
■渋谷本社
①ITソリューション事業(アプリ・Web開発、インフラ)
∟長岡オフィス(2023冬開設)
∟ほか 札幌オフィス、名古屋オフィス
■新潟佐渡オフィス
②HRソリューション(採用コンサル、インターンシップ企画、育成コンサル)
----------------------------
企業理念の「輝く人材を輩出し、輝く社会を創造する」を体現するかのように、弊社の働く社員が輝いて(心身ともに健康で)仕事ができるよう、経済産業省「健康経営優良法人」の認定を受けています。 -
出光クレジット株式会社 新潟センター
新潟市内金融・保険業年会費無料化や、キャッシュバックサービス。今では聞き慣れたこれらのサービスを、石油業界ではいち早く取り入れたのが私たちです。また、ガソリンスタンドでプリペイドカードの全国展開にも取り組んできました。それもこれも、すべてはお客様のニーズに応えるため。その結果、現在私たちは、クレジットカード会員430万人、取扱高約1兆7,600億円を超える規模にまで成長を遂げてきました。また、クレジットカード以外のお客さまでも、キャッシュレスで給油が可能なキャッシュプリカの発行や、様々な企業様との提携プリペイドカードの発行・運営も行っております。
近年では、クレジットカード事業で培ってきた与信ノウハウや決済機能を活かし、法人様向けにリースや保証ファクタリング、不動産担保ローン等、ビジネスにおける課題解決に向けた事業も展開しており、国内のみならず海外はカンボジアにも融資事業として進出しています。当社は、これまで蓄積したノウハウを活用し、日々刻々と変化する環境の中、常にお客さまの視点に立ち、お客さまが求めるニーズに応えられるよう、様々なサービス及びソリューションを提供してまいります。 -
株式会社柳都入船
新潟市内製造業「伝統的食文化の伝承と創造」
~練り製品の素晴らしさを添えて、食べることの喜びと食卓を囲む幸せを伝えたい~
こだわりの素材と製法で日本の伝統食である伊達巻、蒲鉾、錦玉子、惣菜など練り製品の製造から販売を行っています。 -
アルクロワークス株式会社
その他製造業ultimate=究極の
clothing=衣類を
works=作り上げる
ulcloworks Inc.(アルクロワークス株式会社)の社名由来です。
僕らの考える『究極の衣類』とは、単純な『良いもの』と言うより、お客様と生産者様がともに喜び、共に発展していくことを念頭に、服作りを通して実現していくことにあります。 -
株式会社梨本測量社
上越市内サービス業官公庁やゼネコンの依頼を受け、道路、河川、橋等の基礎となる測量・設計等を行っています。
自分が測り図面を作成したものが、数年後に構造物として見る実感が味わえます。
専門資格取得者は現場代理人として活躍してもらいます。 -
上新開発株式会社
上越市内建設業弊社は、上杉謙信公の居城、春日山のふもとに社を構えてから四十有余年の月日が経ちました。その間、地域の皆様に支えられ「郷土の建設にご奉仕する」を基本方針として、地元上越地域を中心に励んでまいりました。更に自然環境エネルギーを活用した『自然にやさしい』太陽光発電事業を積極的に取り入れております。
これからも、人・環境・地球にやさしく、お客様にご満足いただけるように社員一同、意識を高め技術を磨き、住み良いまちづくりに貢献していきます。 -
五十嵐建設工業株式会社
新潟市内建設業私たちは、建設業のプロフェッショナルとして、お客様と社会のお役に立ち「豊かさの創造」を企業使命とする会社です。
総合建設業として大正4年の創業以来、新潟県内を中心に大規模土地開発事業や河川の土木工事、商業施設・病院や介護福祉施設の建築工事を通して、お客様の快適な暮らしを創っています。私たちの技術が、お客様の生活基盤を支えているといっても過言ではありません。