1. ホーム >
  2. インタビュー

キャリアコンサルタントに聞いてみた 自分らしい仕事探しのコツ

-新潟へのUターンのメリットも紹介- キャリア支援事務所 Wcareer Office 2022年9月

今回は、自分らしい仕事探しのコツや新潟で働くことのメリットなどを、キャリアコンサルタントの若槻彩子さんにお伺いしてきました!


img-2


代替テキスト
とっぴー

就活はまず何からスタートすればいいでしょう?

代替テキスト
若槻さん

就職活動は自分と向き合う良い機会です。自分らしくイキイキと輝ける職業人生の入口にいるのだと考えましょう。大事なのは、「どこで」「誰と」「何をするか」です。同じ職種でも、仕事をする環境や仲間が違うと働き方も手ごたえも違ってきます。刺激し合い、ともに成長していける仲間がそこにいれば、大変なことがあっても乗り越えられます。複数の視点から見ることを心掛けてください。


代替テキスト
とっぴー

「自分らしく」がわからなくて悩んでいる人も多いと思います。

代替テキスト
若槻さん

そうですよね、すぐに答えられる人なんていないと思います。大切なことは『自分を知る』こと。自己理解、自己分析から取り組むことをおススメします。その際に、アドバイスしていることを2つご紹介します。 第一が「ライフ・ライン・チャート」、人生の満足度曲線を描いてみることです。子どもの頃から今までを振り返って、うれしかった・充実していたらプラス、嫌だった・悔しかったらマイナスとして曲線を描いてみてください。成功体験だけでなく、ネガティブ体験にも注目することで、自分の強みや課題、これから挑戦したいことが見えてきます。 第二は「ジョブ・カード」の活用です。興味のあること、持っている知識や資格、価値観などをひとつずつ書いていくことで、モヤモヤしていたものが形になっていきます。自分を客観的に見ることができるので、自己分析に役立ちますよ。これは厚労省が運営するジョブ・カード作成のためのサイトがあり、様式をHPからダウンロードできます。サイト内には、適職診断や価値観診断などもありますので、自己理解の方法の1つとしてご活用ください。
■マイジョブ・カードサイト


img-2


代替テキスト
とっぴー

自分らしさが見えてきたら、次はどのような?

代替テキスト
若槻さん

行動あるのみ!です。仕事や企業を広く知ることですね。企業がどんな活動をしているか、どんな人が活躍していて、どんな人材を求めているか、どんな可能性があるのかを知ることです。新聞や四季報・HP、アルバイト、インターンシップ、OBOG訪問、合説など方法はたくさんありますが。私のおススメはインターンシップです。興味のあるなしに関わらずどんどん参加してみてください。



代替テキスト
とっぴー

興味がなくても、ですか?


代替テキスト
若槻さん

はい、そうです。これまで「興味があってやってみたら思っていたのと違った」という経験、ありませんか。だから、「興味はなかったけれど、やってみたら意外に自分に合う、楽しい」ということもあるんです。「キャリアの80%は予期しない偶然の出来事や出会いによって形成される」というキャリア理論があるくらいですから。それに、インターンシップに参加することで、社会人とのコミュニケーションを通して視野も広がります。いいことがいっぱいだから、ぜひ多く参加していただきたいと思います。


img-2


代替テキスト
とっぴー

Uターン志望でもスタンスは同じでしょうか?

代替テキスト
若槻さん

同じですが、 相談窓口や情報収集の手段が増えますよ。 東京なら「にいがた暮らし・しごと支援センター」やハローワーク、新潟で開催される就活フェアもあり、 県外にいてもオンラインで新潟でのインターンシップに参加することもできます。加えて、家族や友人から情報を手に入れることもできるので、 活用しない手はありません。
■にいがた暮らし・しごと支援センター


代替テキスト
とっぴー

若槻さんご自身もUターンされましたね。

代替テキスト
若槻さん

初めは大学時代を過ごした東京で就活していました。でも、受けようとしている企業には転勤があり、採用されたら東京にいられないことにハタと気づき「知らない場所に行くより、新潟がいいかな」と新潟での就活を始めました。やりたいことと、内定が欲しい気持ちの板挟みになりながら試行錯誤して、最終的にはやりたいことを重視して地元情報誌を出版する会社に決めました。


代替テキスト
とっぴー

新潟で働くことのメリットを教えてください。

代替テキスト
若槻さん

働くことのメリットとしては、都会のような出勤ラッシュも待機児童問題もありませんし、親のサポートが得られやすいから子育てと仕事の両立もできます。休日には手軽にアウトドアや温泉が楽しめるし、メリットは数えきれないですね。 また、将来的に起業を考えている人にはいい環境です。都会に比べ、挑戦できるフィールドが残されており、可能性が大いにあります。人口は多く面積も広いので、マーケットとしても有望でもあり、関東圏や近隣県へのアクセスも便利なので、新潟だけにとどまらず活動の幅を広げることも可能です。私は資格取得後にキャリアコンサルタントとしての仕事を始めましたが、新潟では需要が高く、知人・友人含め予想以上にお声掛けをいただきました。新潟だからこそ起業できたのだと思っています。


代替テキスト
とっぴー

最後に就活に臨むみなさんにアドバイスをいただけますか?

代替テキスト
若槻さん

人生100年。時間はたっぷりあり、可能性や選択肢もたくさんあります。東京で働いて新潟に戻る、また、新潟で経験を積んで東京に出ることもできますし、新潟には教育機関も多いので大学や専門学校で学び直すこともできます。もちろん、起業もアリです。だから、まずは一歩を踏み出しましょう。自分軸をしっかりもって、自分がワクワクできる人生を歩んでくださいね!